スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.01.12 Thursday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    イン・ザ・ダークネス

    1
     
    イン・ザ・ダークネス

    「イン・ザ・ダークネス」
    原題:and soon the darkness
    監督:マルコス・エフロン
    2010年   アメリカ=フランス=アルゼンチン映画  91分
    キャスト:アンバー・ハード
         カール・アーバン
         オデット・ユーストマン
         アドリアナ・バラッサ

    アルゼンチンを旅行中、ツアーを抜け出したステファニーとエリーは
    サイクリングを楽しんでいた。しかしひょんなことから2人は喧嘩を始め、
    ステファニーはエリーを置き去りにしてしまう。その後エリーは待ち合わせ
    場所に一向に現れないのだった。

    イン・ザ・ダークネス

    一番怖いのは冒頭のシーンですかね。太いロープに両手を縛られ、暗く、薄汚れた
    場所で女性が電気ショックを受けます。やだ、彼女達もこうなるのかしら。
    さて、真っ青な空とどこまでも続く荒野の一本道を、ツアーを抜け出したステファニーと
    エリーがサイクリングを楽しんでいます。ステファニー役は「ザ・ウォード/監禁病棟」
    (2010)のアンバー・ハード。エリー役は「アンボーン」(2008)の
    オデット・ユーストマンです。2人の素敵なビキニ姿を拝めますが、やはり「アンボーン」
    同様に、ヒップに自信があるらしいオデットちゃんは、露出が多いですよ。

    イン・ザ・ダークネス

    ストーリーは、いたってありきたりであり、怪しげな町のバーで男を誘い、飲んだくれた
    あげく、1日1本しか走っていないバスに乗り遅れた2人が、事件に巻き込まれていくのです。


    イン・ザ・ダークネス

    次の日の朝まで来ないバスを待って、2人は散策に出かけます。そして唐突に
    「日光浴しない?」
    なぜか2人は、ビキニ着用済みです。海もないのに?まあ、いいか。
    「大丈夫、全てうまくいくわよ。I promise.」
    お〜と、エリーは禁句を口にしてしまいました。その後2人は喧嘩を始め、ステファニーは
    エリーをその場に置き去りにしてしまうのです。男好きエリーと彼氏に浮気されても
    まだ未練を持つステファニーは、全くもって対照的なんですよね。
    ところが仲直りのための待ち合わせ場所として指定した「グリル牛」(この名前ひどい)
    にエリーは一向に現れないのです。
    その一方で前夜過ごしたバーから、ちょこちょこ姿を見せるマイケルという男が、プンプン
    胡散臭さをまき散らしつつも、声をかけてくるのです。まあ、バーでひっかけた男に襲われた
    エリーを救ってくれたからいい人なのかな。

    イン・ザ・ダークネス

    さらにエリーの捜索を警察官カルボに依頼しても、当然のことながら一切当てになりません。

    イン・ザ・ダークネス

    だいたいエリーがなぜ姿を消したか、すぐにわかるし、黒幕も見当がついてしまいます。
    ヴィラ・デル・ラゴという廃虚とした町で、ステファニーとマイケルがエリーの行方を
    捜し始めるも、
    「手分けして捜そう。その方が速い。」
    なんてマイケルが言う。そうかなあ。普通、こんな人気のない場所を女性1人で捜させ
    ないけどなあ。そこにやはり出現する警官カルボ。それでもなお、マイケルはアホなんです。
    あ〜、彼が数カ月かかっても、姿を消した恋人を捜し出せない理由がわかったわ。
    それにしても川をすいすい泳ぎ、股間蹴りをし、銃も撃っちゃうステファニーは最強です。
    アンバーちゃん、出演する映画は選んだ方がいいよ。

    <マープルの採点>
    お勧め星   ☆☆
    グロ星    
    ハラハラ星  ☆
    エロエロ星
    ダルダル星  ☆


    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

    遂に蚊に刺された。キンチョールの季節になったんだ...。

    パンズ・ラビリンス

    0
      JUGEMテーマ:洋画

      パンス・ラビリンス

      「パンズ・ラビリンス」
      原題:el laberinto del fauno/pan's labyrinth
      監督:ギルレロ・デル・トロ
      2006年   スペイン=メキシコ映画  119分  PG-12
      キャスト:セルジ・ロペス
           マリベル・ベルドゥー
           イバナ・バケロ
           ダグ・ジョーンズ

      内戦終結後のスペインで、母の再婚相手ビダル大尉の駐屯する
      山奥へやって来たオフェリアは、飛んできた虫を追いかけていくうちに
      迷宮に入り込んでしまう。ゲリラとフランコ将軍側との戦闘が続く中、
      彼女は3つの試練を耐え抜けば、魔法の国へ戻れると守護神から
      告げられるのだった。

      パンス・ラビリンス

      監督は「デビルズ・バック・ボーン」(2001)のギルレモ・デル・トロです。
      ジャケットを見てファンタジー映画を想像してしまうと、実はとても深い意味を
      持つ内容で、このシーンはとてつもなく悲しいのだと最後にわかります。
      1944年、スペイン。内戦終結後も人々は、フランコ将軍による独裁政権と戦い
      続けていました。そんな中、臨月の母カルメンと共に、娘オフェリアは山奥に駐屯
      する、母の再婚相手ビダル大尉の元へやって来ます。山道で気分を悪くする母を
      よそに、オフェリアは不思議な石像を見つけ、そこに止まる虫を見て
      「妖精がいたわ。」
      なんて言います。ちょっと不思議な少女です。この不思議さん、オフェリアはおとぎ話が
      好きで、その影響と、彼女が味わってきたつらい現実から逃避する手段として時折
      おとぎの世界に入り込んでいるのでしょうか。 

      パンス・ラビリンス

      実は彼女の父は戦死しており、残された美しい母は、おそらくは夫を殺した側の
      人間であるビダル大尉と、生活のために再婚しているのです。

      パンス・ラビリンス

      そして最初は虫に見えたものが、本当の妖精のような姿になり、ある晩、守護神
      パンが現れて、オフェリアに「標の本」なるものを手渡し、
      「これから与えられる3つの試練を満月の日までに耐えれば、魔法の国の王女
      になれる。」
      と言い残していくのです。何も書かれていない「標の本」が、オフェリアが1人の時に
      開くと、みるみるうちに文字や絵が浮き上がってきます。このシーンはファンタジー
      ですね。
      オフェリアが体験している夢のような世界の話と、その外ではゲリラと疑われた農民
      父子が無残にも射殺されていまう。それが交互に映ることで、戦争の残酷さを淡々と
      訴えかけます。特にビダル役のセルジ・ロペスの残酷さは際立っています。

      パンス・ラビリンス

      オフェリアがは1つ目は何とかクリア。金のカエルはめっちゃ気持ち悪い!しかし2つ目
      の試練の時、目の前に広がるおいしそうなブドウに目がくらみ、決まり事を破ってついつい
      つまみ食いしてしまうのです。つまみ食いを止めようとする妖精とそれを顔をしかめて振り払う
      オフェリアは、うまく描けています。さらにその後に出現する目玉が手の平にあるお化けは
      これまためっちゃ気持ち悪いです。
      しかし、その結果、「魔法の国へは戻れない。人間のままだ。」とパンに言われてしまう。

      パンス・ラビリンス

      その絶望に加え、ここを出たいと訴えるオフェリアに対して、母は幾度となく
      「人生はおとぎ話ではないのよ。」
      と叫びます。さらに彼女や母を守ってくれていた医者が、ゲリラのスパイであることが
      ばれて射殺されてしまいます。さらには、最愛の母が、出産の際の大出血で亡くなって
      しまうのです。こんな絶望の中で、まだ10代前半の少女が強い心を持ち続けることは
      限りなく不可能に近いのです。
      彼女が正装した姿は映画の中で2回見られます。けれど本当に幸せな気持ちで過ごして
      いるのは、明らかに後者の方でしたね。

      <マープルの採点>
      お勧め星   ☆☆☆☆
      グロ星    ☆☆
      ハラハラ星  ☆
      エロエロ星
      ダルダル星




      ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

      昨日の雷はすごかったなあ。今日は大丈夫らしいけど。

      NO RULES ノー・ルール

      0
         
        ノー・ルール

        「NO RULES ノー・ルール」
        原題:ring of death
        監督:ブラッド・フォード・メイ
        2008年   アメリカ  86分
        キャスト:ジョニー・メスナー
             ステイシー・キーチ
             シャーロット・ロス

        元警官バーグの元へかつての相棒スティーブから、潜入捜査の仕事が
        舞い込む。それは囚人が相次いで事故死している刑務所内で、何が
        起こっているのか囚人として潜入し、調べ上げるというものだった。高額の
        報酬と復職につられ、バーグは渋々仕事を引き受ける。

        ノー・ルール

        TV用の映画なんですね。どおりでコンパクトに収まっていると思いました。
        一番気になったのは、しばしば映像がブレることです。何かの効果を狙って
        いるのでしょうが、とにかく鬱陶しい。
        さて、バーグは、勤務中に容疑者に過剰暴行を加え、警官をクビになり、それが
        原因なのかはっきりしませんが、妻子と別居しているのです。
        バーグ役は「キリング・ゲーム」(2011)に出演しているジョニー・メスナー。
        とはいえ、全然印象に残っていないのです。まあ、あの映画自体がしょうもない
        ものだったからなあ。でも彼は素晴らしい肉体となかなかのイケメン!
        そんなバーグの元へ元相棒で、今やFBI捜査官に出世したスティーブが、ある仕事
        を持ち込むのです。それはケインズビル刑務所内で連続して起こっている、囚人の
        事故死について調べるというもの。FBIは刑務所内で非合法な格闘賭博が行われて
        いるという情報をキャッチしているのですが、証拠がない。そこで潜入捜査で証拠を
        つかもうとするわけです。
        刑務所長カール・ゴーランがまた悪い奴なんだなあ。元プロボクサーだったらしく
        パンチドランカーで頭がイカれているんじゃないの?

        ノー・ルール

        そして映画の冒頭で行われていた囚人同士の死闘には、観戦席あり、ある時間を
        過ぎると凶器が投入されたりと、なかなか考えて作ってあります。とにかく総合格闘技
        のような闘いぶりは激しいです。怖くはないけれど、血がいっぱい出るんです。
        そんな刑務所に潜入したバーグを待っていたのは、様々な囚人達。

        ノー・ルール

        そして腕試しに早速闘わされます。バーグは強いのなんのって。こいつ普通の警官
        じゃなかったんだろうなあ、なんて思うほどです。
        囚人内での派閥や隣室の男がしきりにバーグの房を覗く姿、そして一緒に収容された
        へなちょこ囚人ランサーだの、いろいろなシーンが映りますが、映像の主体はほぼ
        格闘技です。もちろん忘れちゃいけないトップレスのお姉さんのサービスカットもあります。
        でもあのバストは明らかに豊胸していますね。
        全編男臭く、バーグの妻子が可愛いのが唯一華を添えています。
        ラストシーンは余分だな。

        <マープルの採点>
        お勧め星   ☆☆
        グロ星    ☆
        ハラハラ星  ☆☆
        エロエロ星  ☆
        ダルダル星


        ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

        昨日の雷雨はすごかった。雹が降ってきたらどうしようかと思っちゃった。

        ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬

        0
          JUGEMテーマ:コメディ映画全般
           
          気休めの報酬

          「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」
          原題:Johnny English reborn
          監督:オリバー・パーカー
          2011年   イギリス映画  101分
          キャスト:ローワン・アトキンソン
               ジリアン・アンダーソン
               ドミニク・ウェスト
               ロザムンド・パイク

          5年前、大失態を演じ、M1-7をクビになったジョニーは、チベットで修行を積み、
          本部の指令で現場に復帰する。彼は相棒タッカーと共に部長ペガサスの元で、
          中国首相暗殺計画を阻止する任務を請け負うのだった。

          気休めの報酬

          個人的に「Mr.ビーン」シリーズのストーリーと主演のローワン・アトキンソンが
          好きではないので、ちょっと見るのを躊躇しましたが、とりあえずDVDにて鑑賞。
          ジョニー・イングリッシュは5年前、モザンビークで暗殺を阻止するはずの大統領
          が殺されてしまい、M1-7をクビになったのです。その地名を言われただけで、
          顔が異様な動きを始めるほど、大きな衝撃を受けた模様。そして失意のどん底の
          彼は、チベットの山にこもり、尊師の教えを受けながら修行を積んでいるのです。
          この修行のシーンが実はとても重要で、これからのスパイ活動に大きく役立ちます。

          気休めの報酬

          とはいえ突然の指令で、M1-7に復帰したジョニーが目にしたのは、5年前とすっかり
          様変わりしたオフィスの光景です。特典映像では、託児所や授乳している美人職員
          などが映っています。そして彼はペガサス部長の元で、タッカーという相棒と共に
          中国首相暗殺計画の阻止のために動き始めるのです。

          気休めの報酬

          まず、マカオのカジノで情報提供者を間違えることから始まり、何とか知ることができた
          中国暗殺団のメンバー3人のうちの1人、フィッシャーの自宅で見事に彼を殺されて
          しまう。この時のスナイパーのお掃除ばあさんは、変幻自在であらゆる場所に、様々
          な変装?をして現れます。殺人の腕前は見事です。ちなみにセリフはありません。
          若者の派手なアクションVS年長者の知恵に基づく行動   という追跡シーンは、とても
          うまくできています。ところが最初からわかっていましたが、ジョニーはおバカなんです。
          暗殺団の2人目セルゲイも撃たれ、彼を病院へ搬送するために、ヘリを操縦いやほぼ
          道路を走っているのと変わりませんね。監督の説明シーンで言っている通り、無駄や
          冗長と感じられるシーンは全て削っただけあって、ジョニーのおバカ加減に飽きれながらも
          気分を切り替え、楽しんで見ていけます。
          実はタッカーは「今月の優秀スパイNo.1」だったんだー。どおりで頭がキレると思ったわ。
          終盤のパラシュートからスノーモービルへ降り、そしてケーブルカーに入り込んでの
          アクションでもチベットでの修業が大いに役立ちました。
          MI-7内の行動心理学者、ケイトという美人の恋人もできそうだし、とりあえずめでたしだね。


          気休めの報酬

          終始おバカに徹するジョニーに何度「バカだなあ。」とつぶやいたことか。
          但しストーリーはしっかりできていて、テンポもよくうまくできた映画でした。

          <マープルの採点>
          お勧め星   ☆☆☆

          ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

          昨晩は既に蒸し暑かった。スエットではもう暑い。

          REC レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇

          0
            JUGEMテーマ:Horror
             
            REC2

            「REC レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇」
            原題:quarantine2:terminal
            監督:ジョン・ボーグ
            2011年   アメリカ映画  86分
            キャスト:メルセデス・マソーン
                 ジョシュ・クック
                 ブレ・ブレア

            ロサンゼルス空港を飛び立った航空機内で1人の男が突然嘔吐し、
            その後暴れはじめる。緊急着陸命令を受けた航空機は、近くの空港に
            着陸するが、空港は封鎖され、彼らは機外に出られなくなっていた。

            REC2

            オリジナルのスペイン映画「REC2」(2009)よりはるかにおもしろいです。
            但しこの映画ではVTRカメラというものは全くと言っていいほど使われていないのです。
            その代わりに活躍するのが、暗視カメラの映像...。
            今回の舞台は航空機内と空港です。美しい客室乗務員ジェニーとポーラが乗る
            小型旅客機がロサンゼルス空港を離陸します。副操縦士のウィルシーが風邪気味
            なのがちょっと気になりますね。
            乗客は、ハムスターを持ち込む幼稚園の先生、1年ぶりに夫に会いに行く女性、ネコを
            持ち込むおばあちゃま、しょっぱなからイチャイチャし続けるカップル、身重の妻とその夫、
            体の不自由な教授とその妻、もうすぐ13歳になる少年ジョージ、そしてこのデブが乗ったら、
            機体が上昇できないかも、と思えるほどの巨漢の男というわずかな人物です。
            普通通りにシートベルトサインが消えて、さて飲み物を配らないと、とジェニーが準備すると
            最後方のデブ、ラルフが「飲み物をくれ」と要求します。ラルフは搭乗時にハムスターに
            噛まれていて、一番手はコイツだな、とうすうす感じていましたが、様子がおかしい彼に
            声をかけたジェニーは、彼の吐しゃ物を思い切り浴びてしまいます。

            REC2

            その吐しゃ物で汚れたユニフォームや髪の毛を必死でふき取るジェニー、そして吐しゃ物
            を食べるネコの姿など様々なシーンが映り、恐怖がもう間近に迫っているのがわかって
            きます。
            そして突然ラルフは突進し、ポーラをガブリ!

            REC2

            一方、その様子を管制官に伝えていた機長へ連邦航空局から、緊急着陸し、乗客の
            健診をさせるという命令が出されるのです。
            優先搭乗したジョージが冷静に機内の人々を観察している姿が、時折映ります。小生意気
            と思ったけれど、この子はきっと役に立つはず。
            そしてやっと着陸した空港でもずっと待機命令が出されたままで、乗客は一向に外へ
            出られないのです。あれやこれやと動いて、外の景色をチラ見すると、彼らの周りは
            ものものしい警備車両が置かれ、空港自体が封鎖され、さらには彼らが隔離された
            ことを知らされるのです。航空機から脱出するシーンから外への出口を捜すシーンまで
            ハラハラものです。可哀そうなのは、この機には乗っていなかったのに、機長が無理やり
            くっつけたゲート付近にいた貨物係のエドです。彼もまた隔離組になってしまったのです。
            でも何気にイケメンで、頭がキレます。
            反面、乗客の本性が現れ始め、この人間模様も上手に描かれています。あんなにイチャ
            ついていたカップルだったのに、彼氏は自分だけ外に出ようとしてしまう。そして次々と
            感染していく乗客たち。

            REC2

            ゾンビになるというより、まるで獣のような声を張り上げながら、凶暴になって
            人を襲う姿に変身するようです。それと死んだ後は生き返ることもないようです。
            電気も切られ、ほぼ暗闇の中で、ものすごい速さの奴らの動きにはハラハラさせられ
            ます。この状況の真相もいかにもあり得ることですね。
            終盤の暗視カメラ映像と実際の映像を交互に映していく手法は、臨場感にあふれて
            いました。

            REC2

            一番痛かったのは、ヘンリーが下まぶたに注射するシーンかな。グロいシーンは
            それほどないのに、十分楽しめる映画になっています。

            <マープルの採点>
            お勧め星   ☆☆☆
            グロ星    ☆☆
            ゾクゾク星  ☆☆
            エロエロ星
            ダルダル星


            ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

            今朝から風邪気味。感染したのかも...(+o+)

            ミスター・ノーバディ

            0
              JUGEMテーマ:洋画
               
              ミスター・ノーバディ

              「ミスター・ノーバディ」
              原題:Mr.nobody
              監督:ジャコ・ヴァン・ドルマン
              2009年   フランス=ドイツ=カナダ=ベルギー映画  137分
              キャスト:ジャレッド・レト
                   サラ・ポーリー
                   ダイアン・クルーガー
                   リン・ダン・ファン

              2092年、人々が不死となった世の中で、ニモは唯一命のある人間として
              死を迎えようとしていた。そして彼の過去を知ろうとする記者が、彼に
              インタビューを試みると、彼は様々な話を始めるのだった。

              ミスター・ノーバディ

              この映画はレビューの評価が高いんですよね。もちろん設定は興味深いし、
              俳優、女優陣も一流です。特に女優さんはきれいな方が多い。でもはっきり言って
              「どつまらん。」
              こういう映画を見て、世界観がステキだとか、発想が素晴らしいとか言ってみたいもの
              ですが、そんなこと言えるはずもない程度の映画好きですから。
              2092年、ニモ・ノーバディは限りある命を持つ最後の人間として、118歳になっていた。
              世の中では科学の進歩で不死が可能になり、なぜかみんな豚を飼っています。
              世間の人々は、唯一、死を迎えることのできる人間、ニモの過去に興味を抱くのです。
              ニモの青年及び老人役は「レクイエム・フォー・ドリーム」(2000)のジャレッド・レト。
              役作りのためにものすごい体重の増減ができることで有名ですが、いくらなんでも
              この老人姿はCGよね。

              ミスター・ノーバディ

              そして彼が生まれたことは、彼の両親となる男女が知り合ったという偶然が生み出した
              もので、その男女は何らかの順番で決められていく、てなことが語られます。
              そのニモが9歳の時、両親の離婚により、父と母のどちらについていくか、究極の選択
              を迫られるのです。

              ミスター・ノーバディ

              「あの時こうしていたら...。」という思いは誰でも持つものですよね。こうしていた方の
              世界が存在するかもしれません。
              ニモの場合もこの9歳の時の選択で、アンナ(「すべては彼女のために」(2008)の
              ダイアン・クルーガ)、

              ミスター・ノーバディ

              エリース(「スプライス」(2009)のサラ・ポーリー)、この人の歯茎はすごい。

              ミスター・ノーバディ

              ジーン

              ミスター・ノーバディ

              という3人の女性と結婚し、それぞれ違う人生を送る姿が映しだされていきます。15歳の
              時のニモとアンナの切ない恋愛は胸キュンものです。その他にもいろいろな人間ドラマに
              結構気持ちは引き込まれますが、時折、ニモじいさんのインタビューシーンに戻ったり、
              プールに沈む姿、水没していく自動車の中、バイク事故に遭うシーンなども組み込まれ
              るのです。つまりどれも起こり得る人生だった、ということを言いたいのかな。
              セリフやナレーションはやたら哲学的だし、火星に旅行するまで飛躍するとは思わなかった。
              「時間から解放される」
              そりゃそうだ。ニモは一つの世界に一人しかいないんだから。
              ニモじいさんの高笑いだけが印象的でした。

              <マープルの採点>
              お勧め星   ☆☆

              ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

              梅雨になる前の爽やかな快晴ね。

              リアル・スティール

              0
                リアル・スティール

                「リアル・スティール」
                原題:real steel
                監督:ショーン・レビ
                2011年   アメリカ映画  127分
                キャスト:ヒュー・ジャックマン
                     エバンジェリン・リリー
                     ダコタ・ゴヨ
                     アンソニー・マッキー

                2020年、ロボットボクシングが人気の時代に、元ボクサーのチャーリーは
                その賭け試合で金を稼いでいた。しかしある日、彼の元恋人が亡くなり、息子
                マックスをしばらく預かることになる。最初は反目し合っていた2人だったが、
                ATOMという廃ロボットを見つけてから、勝利を獲得するために、次第に力を
                合わせていくのだった。

                リアル・スティール 

                ディズニー映画なのでお子ちゃま向けと侮っていたら、これが意外にもおもしろく
                何気に感動してしまいます。といってお涙ちょうだいでもないんです。
                2020年、人間のボクシングに満足しなくなった人々は、無限の暴力を求めて
                ロボットボクシングへと関心を移していたのです。そんな中、元プロボクサーの
                チャーリーは、ロボットを購入しては試合に挑み、ことごとく負けて、あちこちに
                借金を作っているダメダメ男。ヒュー・ジャックマンがヘタレ男を見事に演じきって
                います。でも高身長でイケメン!

                リアル・スティール

                そんな彼の元へ元恋人の死を告げる知らせと共に、かつて自分が捨てた息子
                マックスがやって来るのです。そして明らかに裕福なじいさんと結婚している
                元恋人の妹デブラが要求する親権もさっさと渡し、ついでにそのじいさんから
                お金を手に入れてしまう。つまり子供の親権をお金で売ったわけです。こんな
                最低な男チャーリーは、1か月ほどヨーロッパ旅行をするデブラ夫妻のために
                マックスを預かることになるのです。お金さえもらえればお安い御用、てな感じで
                今の恋人ベイリーに紹介し、奇妙な共同生活が始まります。

                リアル・スティール

                マックスというのがまた、頭がキレて、このダメおやじと対等に口が利けるし、ゲーム
                世代なのでロボットについてめっちゃ詳しいのです。マックスと引き換えに手にした
                お金で購入したロボット、ノイジー・ボーイ。しかしチャーリーのいつも通りの無計画な
                戦法であえなく敗北してしまいます。
                「何も考えないし、能力も生かしてない。」
                そうね、マックスの言う通りね。さらに
                「いらないものは捨てちゃうの?」
                と言われ、ちょっとチャーリーは心が痛むのです。
                そしてゴミ捨て場に侵入して、ロボットの部品を盗み出そうとした時に、ひょんなことから
                ATOMという前の世代のロボットをマックスが手に入れます。

                リアル・スティール

                見るからにポンコツなんですが、さすがゲーム世代のマックスは、修理し、この
                ロボットのすごい能力まで見つけて格闘できるように訓練するのです。泥にまみれた
                ATOMをホースの水できれいに洗ってあげるシーンは絵になりますねえ。
                ここからチャーリー、マックス、ATOMの快進撃が始まります。
                この映画には19台のアニマトロニクス・ロボットが使われたそうで、まるで本当に
                動いているかのような映像を見せてくれます。


                リアル・スティール

                最後に戦う、最強のロボット、ゼウスを操るタグ・マシド達がとーってもイヤな奴ら
                なんですよ。ああいう奴らの取り乱す姿を見るのは、楽しいに尽きます。
                チャーリーとマックスの心のつながりができていく姿を、無駄な涙なしで描いていて
                とてもよかったです。

                <マープルの採点>
                お勧め星   ☆☆☆☆


                ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

                もう雨が降り出した。梅雨入り間近だな。

                ラストプラン

                0
                  ラストプラン

                  「ラストプラン」
                  原題:abandoned
                  監督:マイケル・フェイファー
                  2010年   アメリカ映画  93分
                  キャスト:ブリタニー・マーフィ
                       ディーン・ケイン
                       ミミ・ロジャーズ

                  恋人ケビンの足の手術に付き添って、メアリーは病院へやって来る。
                  1時間で終わる手術のはずだったが、彼はいつまでたっても現れず、
                  看護師に尋ねると、彼自身のデータが存在しないと言うのだった。

                  ラストプラン

                  ブリタニー・マーフィの最後の作品と言われている映画です。
                  「シャッター・リフレクション」(2009)「2rooms トゥー・ルームズ」(2009)で
                  彼女の美しさの虜になっていましたが、この映画では、その厚い唇ばかりが
                  気になってしまいました。

                  ラストプラン

                  改修前で入院患者が全て転院している病院という設定は、明らかに何かが
                  起こると感じさせます

                  火曜日、左足の靭帯の手術を受けるため、メアリーの恋人ケビンは、彼女とともに 
                  カウンティ病院へやって来るのです。ケビン役は「5デイズ」(2010)のディーン・ケイン。
                  見るからに胡散臭いんですよ。こんな男にひたすらつくし続けるメアリー役は
                  ブリタニー・マーフィです。友人との電話の会話から、ろくでなしの男ばかりと付き合う
                  幸薄い女のようです。そして勤務するエンピリアン銀行では結構重要な仕事に就いて
                  いるらしく、しょっちゅう仕事の電話をしています。だったら男なんか放っておいて
                  銀行に行けばいいのに。重い女、という印象も受けます。
                  病室に案内され、手術承諾書を書いていると、アマンダと呼ばれる看護師が
                  「さあ、行きましょう。」
                  と連れに来ます。
                  「まあ、寂しいわ。」
                  いつまでも名残惜しそうなメアリー。あのう、たった1時間の手術ですけど。
                  しかしその後いくら待っても彼は戻ってこないのです。遂に彼女がしびれを切らし
                  看護師に尋ねると
                  「ケビンという患者さんのデータがない。」
                  とまで言われてしまう。え?そんなはずはない。メアリーは激しく取り乱し、大病院の
                  あちこちを捜しまくるのです。
                  一方、警備の男にその話を聞いた事務長マーカスは、とっても老けちゃったミミ・ロジャーズ。
                  そしてメアリーの通報でやってきた刑事ロジャーズ、手術の間に一緒にコーヒーを飲んだ
                  クーパーなど、どれもこれも怪しげな人物ばかりなのです。

                  ラストプラン

                  さらにメアリー自身も母親を亡くしたばかりで、精神的に落ち込んでおり、以前から
                  抗うつ剤を服用していることも判明。そうね。これは全て妄想。ケビンなんて人物は
                  最初からいなかったのね。というよくあるパターンも引き合いに出したりと、様々な
                  伏線を張り巡らしておいて、突然ある事実がわかってしまうのです。惜しいなあ。
                  これはもう少し伸ばした方がよかったのに。
                  それと中盤までの完ぺきな計画が、終盤10分であまりに杜撰だったことがわかって
                  きます。そこが肝心でしょう。

                  ラストプラン

                  メアリーも警備員室で、勝手に監視カメラの映像を見ていたんだから、自分が
                  映ることが理解できるはずなのに、あちこち逃げ回るのです。バッチリ映っていますよ!
                  さらにリチャード刑事のすさまじいほどの頭の回転の速さには舌を巻きます。また
                  メアリーが同僚クリスティーヌに
                  「時々電話をかけ続けて。」
                  と言った意味も分からないし、そもそも彼女の存在は必要だったのでしょうか。
                  邦題は「フライトプラン」のパクリのようだし、内容もその映画並みのものでした。

                  <マープルの採点>
                  お勧め星   ☆☆
                  グロ星
                  ハラハラ星  ☆
                  エロエロ星
                  ダルダル星



                  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

                  わたしの大事なバラが満開、と思ったら、小さな芋虫が...。ぎょえ〜!

                  幸せの行方...

                  0
                     
                    幸せの行方

                    「幸せの行方...」
                    原題:all good things
                    2010年   アメリカ映画  101分
                    監督:アンドリュー・ジャレッキー
                    キャスト:ライアン・ゴズリング
                         キルステン・ダンスト
                         フランク・ランジェラ
                         フィリップ・ベイカー・ホール

                    ニューヨークの不動産王を父に持つデイビッドは、たまたま知り合った
                    ケイティと恋に落ち、結婚をする。そして田舎町で彼の夢だった小さな店
                    を開き、幸せに暮らしていたが、父に連れ戻され、家業に加わることになる。
                    やがてケイティの妊娠に過剰に反発し、彼が中絶を強要したことから、2人の
                    間に微妙な距離が広がっていくのだった。

                    幸せの行方

                    実在の不動産王セイモア・ダンストの息子ロバート・ダンスト夫人失踪事件とその
                    周りで起きた不可解な殺人事件を元に映画が作られています。
                    ロバートに当たる人物デイビッド・マークスの裁判での陳述に従ってストーリーが
                    進んでいきます。もちろん主人公となった人物が、現存しているため、見ている側が
                    重要な部分を推測するような作り方です。これはこれでおもしろい。
                    1971年、デビッドは父に頼まれた配管の修理のため、キャサリン・マッカーシー
                    (ケイティ)の住むアパートの一室を訪れるのです。デビッドの父、サンフォードは
                    タイムズスクエアの半分を所有する不動産王で、彼はその長男なのです。しかし
                    どうやら弟の方が出来がいいらしく、またデビッドが7歳の時に、彼の目の前で
                    飛び降り自殺をした母親の姿を見て以来、どうも彼の心には深い傷がある様子。
                    それでも純粋に惹かれあった2人を見て、父は
                    「我々とは違う。」
                    と言い放ちます。

                    幸せの行方

                    結婚に至るまでに訪れたケイティの実家での食事風景に戸惑うデイビッド。超富裕層
                    の彼には庶民の暮らしなど知るよしもなかったのです。
                    とはいえ、何とか結婚し、バーモント州でデビッドの夢だった健康食品の店を開くのです。
                    その店の名前が
                    『All Good Things』

                    幸せの行方

                    でもさー、全て親のお金で開業してるんだよね。そして父がその店を訪れ、デビッドに
                    「彼女のためにもっと上をめざせ。」
                    と言われ、あっという間にニューヨークに戻り、父の会社に働き始めるのです。この辺りは
                    極めて短い時間で描かれているので、彼の真意は計りかねます。ところが子供を欲しがる
                    ケイティに
                    「子供は欲しくない。」
                    と強硬に反対し、物に当たるデイビッド。それでも妊娠してしまったケイティに
                    「これだけはダメだ。」
                    と中絶を強要し、手術の当日もデビッドは、父からの急な仕事の依頼を優先させてしまう
                    のです。その前後から、いえ、付き合っている時から時折大きな独語を言う姿は、明らかに
                    異常ですね。彼が自分の子孫を残したくなかったのが、子供を欲しがらなかった理由なのか
                    どうかは画面からではわかりません。ただわかるのは、何とか父に認められたかったことと
                    優秀な弟への劣等感の塊であったことです。それと母の死に対して父を恨んでいたこと。
                    中絶の後、医学の道を志すケイティに対し、これまた異常な独占欲をデビッドは示すのです。

                    幸せの行方

                    医学校への合格通知を見て、冬の湖に飛び込んだり、彼女のクレジットカードの
                    使用を停止したりします。彼女を独占したい、いつも自分を見ていてほしい、でも
                    母親になることは、自分の亡くなった母親の二の舞になるのではないか、と恐れて
                    いたのでしょうか。この後の彼の行動は全く意味が分かりません。
                    そして唯一の心の支えだったケイティは彼自身が人間として生きていく上での最後の
                    砦だったのでしょうか。
                    ある日突然ケイティは姿を消します。その前にデビッドからDVを受けていたかのような
                    シーンも映しだされています。
                    ケイティ役のキルステン・ダンストは、それほどきれいだとは感じませんでしたが、
                    愛犬の首に巻いてあったバンダナが納屋で血まみれになって落ちているのを見て、
                    体中で怒りを表し、むせび泣く姿は鬼気迫るものがありました。
                    実際はもっと奇奇怪怪の事件だったというから驚きです。
                    それにしても陪審員制度って正しく人を裁けるのかなあ。有能な弁護士、つまりお金持ち
                    にとって極めて有利な制度なんじゃないかしら。なんて思ってしまいました。

                    <マープルの採点>
                    お勧め星   ☆☆☆☆
                    グロ星
                    ハラハラ星  ☆☆
                    エロエロ星  ☆
                    ダルダル星


                    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

                    下でゴミ箱のぶっ倒れる音。またやらかしたな〜!

                    フェーズ7(アルゼンチン映画)

                    0
                      JUGEMテーマ:Horror

                      フェーズ7

                      「フェーズ7」
                      原題:phase7
                      監督:ニコラス・ゴールドバルト
                      2011年   アルゼンチン映画  97分
                      キャスト:ダニエル・エンドレール
                           ジャスミン・ステュワート
                           イエイヨー・グリジ
                           フェデリコ・リッピ

                      ココとピピ夫妻が住むマンションが、謎のウィルス感染者の出現で突然隔離
                      されてしまう。 2人は買いだめをした食糧で何とか生活していくのだが、建物内
                      では、住人同士の対立が深まっていくのだった。

                      フェーズ7

                      スーパーで口喧嘩をしつつ、ゆっくり買い物をするココとピピ夫妻。ピピは妊娠
                      7か月なのです。でもあのお腹はもう臨月くらいに大きいぞー。
                      帰り道でも口喧嘩をしながら、車を走らせていると、外ではパトカーのサイレンが
                      鳴り響き、カートに食料品などを山ほど積んだ人々が駆けていくのです。でも2人は
                      全然気づきません。「ショーン・オブ・ザ・デッド」みたい。
                      そしてマンションに戻って一息つくと突然建物が封鎖されたことが伝えられるのです。
                      そこは「REC」のようです。いったい何のウィルスなのかはっきりわかりません。ただ、
                      マンションを取り囲む防護服の人間が
                      「何人いるんだ?」
                      と尋ねる時の拡声器が、めっちゃエコーが効いていて、それに対する住民の答えも
                      トンチンカンという感じで、緊迫感が全くないのです。

                      フェーズ7

                      そして戻ったココは、家中の物品在庫チェックを始めるんです。そんなことに一切
                      お構いなしのピピは、わたしそっくりだわ〜。このココの几帳面さはある意味、せこく
                      もあり、同じマンションの住人サタットがシェーバーの替刃を借りに来ると、
                      「あいにく切らしているんだ。」
                      などとウソをついたりします。

                      フェーズ7

                      そのうちに住人の中で
                      「サタットは感染している。咳もひどいし。」
                      という話が始まり、そのサタットを何とか隔離したがるラングとググリエンが遂に彼の
                      部屋のドアをたたき壊します。その途端サタットの持ったライフルがズドン、ズドン。

                      フェーズ7

                      頭をきれいに吹き飛ばされたググリエンが映ります。この唐突なシーンはちょっとびっくり。
                      一方、それをこっそり見ていたココは隣室のホラシオが仕掛けた電気ショックのワナに
                      見事に引っかかるのです。この人、後でまた引っかかります。映画の中でも何度でも
                      「学習能力のない奴だな。」
                      と言われてますよ。そしてそのオラシオから、大そうな防護服とピストルを渡されたココは
                      一応は着てみますが、マスクをしていなかったりフードを外していたりと緊張感が限りなく
                      0に近いのです。

                      フェーズ7

                      そして家の中では延々と何もすることもなく夫の帰りを待つピピがいるのです。彼女の
                      緊張感の無さはさらに上手を行きます。部屋の外での出来事を知ることもなく、大きな
                      お腹をさすったり、ストレッチをしたりしているのです。部屋の内外の温度差がとても
                      おもしろいです。
                      感染といっていったい何の病気なのか、全くわからないまま実は外では世界が終焉を
                      迎えようとしている。でもその恐怖より、狭いマンション内での住民間の殺し合いの方が
                      ずっと怖いですねえ。屋上で住民会議をしている人々は、頭や腕や足がないですよ〜。
                      ストーリーやセリフはとてもうまくできていて、パニック物として期待しなければ十分
                      おもしろいです。
                      「最後に外に出たのはいつだ。」
                      そんな風に感じるほど日にちはたっており、世界も大きく変化していたわけですね。

                      <マープルの採点>
                      お勧め星   ☆☆☆
                      グロ星    ☆☆
                      ゾクゾク星  
                      エロエロ星
                      ダルダル星



                      ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

                      スカイツリーっちゅうもんは当分見られないなあ。


                      PR

                      カレンダー

                      S M T W T F S
                        12345
                      6789101112
                      13141516171819
                      20212223242526
                      2728293031  
                      << May 2012 >>

                      ブログランキング

                      今日のわんこ

                      powered by 撮影スタジオ.jp

                      アマゾン

                      遊びにきてくれてありがとう!

                      カウンター

                      死語レッスン

                      最新記事

                      categories

                      過去の記事

                      コメントありがとうございます!

                      トラックバックありがとうございます!

                      recommend

                      お友達

                      ミス・マープルについて

                      書いた記事数:3431 最後に更新した日:2023/01/12

                      あの映画を探そう!

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM