スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.01.12 Thursday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    バハールの涙

    3

    JUGEMテーマ:洋画

     

    バハールの涙

    出典:IMDb

     

    「バハールの涙」

    原題:Les files du soleil

    監督:エバ・ユッソン

    2018年 フランス=ベルギー=ジョージア

    =スイス映画 111分

    キャスト:ゴルシフテ・ファラハニ

         エマニュエル・ベルコ

         ズュベイデ・グルト

         マイア・シャモエビ

         エビン・アーマドグリ

     

    クルド郡自治区の町で夫と息子と幸せに暮らしていた

    バハールは、ISの襲撃を受け、夫を殺され、息子を

    連れ去られたあげく、性奴隷として連れ去られてしまう。

    ようやく逃走に成功したバハールは、クルド人女性武装

    部隊のリーダーとなって息子奪還を目指すのだった。


    <お勧め星>☆☆☆☆ 戦場における女性兵士の姿を

    リアルに描いています。複雑な民族宗教の対立を知らなく

    とも十分理解できる内容です。


    真実の持つ影響力への無関心


    この映画には二人の女性が登場します。一人は、イラクの

    クルド人自治区に暮らしていたヤズディ教徒で弁護士の

    バハール。彼女はフランスへの留学経験もあり、クルド語に

    加えフランス語も堪能、かつ頭の切れる人間です。もう

    一人はフランス人の戦場カメラマン、マチルド。

     

    バハールの涙
    出典:IMDb

     

    バハールは2014年8月の深夜、突如村を襲撃したISの

    戦闘員によって父、夫を殺害され、他の女性や子供と共に

    彼らに連れ去られてしまうのです。その当時の回想が小出しに

    映され、息子と離れ離れになり、性奴隷として何度も売買されて

    いき、そしてある時逃走に成功して行くまでが映画の中盤辺り

    まで現実の戦闘風景と共に描かれます。

    バハールがなぜ「クルド人女性部隊」(太陽の女性たち)
    のリーダーになったのかもそこからわかってくるのです。

     

    バハールの涙
    出典:IMDb

     

    一方マチルドはアイパッチをしており、これについては彼女の

    口からリビアのホムスで取材中、シリアのアサド政権軍による記者

    の拠点砲撃で片目を失ったことが説明されます。彼女の夫はどこか

    の戦場で殉職したらしい。そしてフランスにいる一人娘だけが

    心の支えなのです。

    それはバハールも同じで、ISに連れ去られ戦闘学校にいる息子を

    救いたいためだけに闘っているのです。
    戦争における女性への屈辱的な行為は「最愛の大地」(2011)

    でアンジョリーナ・ジョリーがボスニア・ヘルツェゴヴィナ紛争

    でのそれを描いていました。ただ過激な映像がただただヒステリックな
    訴えのように感じられてしまい、恋愛模様も絡めたことで、かなり

    ピンボケ映画になっていたと思います。
    今映画では、ISの目的や戦闘員の姿、バハールたちが受けた暴力行為

    などはほとんど映りません。映らなくても何があったかは容易に想像

    できるのです。
    かつて人々がにぎやかに行きかい、穏やかな生活が存在した町が、

    がれきの山になった中で、自ら立ち上がった女性たちの姿が力強く

    描かれます。何度見てもがれきの山は悲しすぎる。でも悲しんでいる
    暇などないのです。
    連合軍の空爆を待つ男性兵士の指示に異を唱え、仲間が倒れても

    前進するバハールに対し、マチルダが掛ける言葉は
    「真実が持つ影響力には世界は無関心。将来の夢や希望を欲し、

    悲劇には目を背ける。しかしわたしは出会った人々が自分の力」
    遠く離れた地域での紛争事に一切関心を持たず、また報道もされず、

    何も知らないまま近隣諸国のことばかりに目を向け続けることは

    あまりに愚かだと思う。それがいつ自分たちに降りかかるかも
    わからないという現実を常に感じとって敏感に生きていきたいものです。
    バハール率いる「太陽の女性たち」の歌が胸に突き刺さったままラストを

    迎えました。バハール役のゴルシフテ・ファラハニが砂まみれに

    なっても崇高なほど美しく、それも印象的です。

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ 人気ブログランキングへ

     


    アイム・ノット・シリアル・キラー

    3

    JUGEMテーマ:サスペンス映画全般

     

    アイムノットシリアルキラー

    出典:IMDb

     

    「アイム・ノット・シリアルキラー」

    原題:I AM NOT A SERIAL KILLER

    監督:ビリー・オブライエン

    2016年 アイルランド=イギリス映画 103分 

    PG12

    キャスト:マックス・レコーズ

         クリストファー・ロイド

         ローラ・フレイ

         カール・ギアリー

     

    クレイトン郡のある町では、連続切り裂き殺人事件が起きて

    いた。その町に住むジョンは、葬儀屋の仕事を手伝いながら

    学校に通っている。しかし彼は殺人事件に異常に興味を示し、

    運ばれてくる遺体にふれることで満足感に浸っているのだった。


    <お勧め星>☆☆☆ 予想とは全く異なる展開で、唖然茫然。

    でも納得。


    永遠にそばにいる

     

    ソシオパス=社会病質者。サイコパスはよく耳にする言葉

    ですが、このソシオパスもそれと同様に反社会性パーソナリティ

    障害を意味するそうです。一般的にサイコパスが先天性の

    ものに対し、ソシオパスは後天性のもので、その危険を自ら

    コントロールすることが可能なようです。だから、映画の

    主人公のジョンにもセラピストがつき、彼の行動を半ば監視

    するように(それほど強制的でもない)定期的にアドバイスを

    行ったり彼の話を聞いているのです。

     

    アイムノットシリアルキラー

    出典:IMDb

     

    ここがすごいなあと思う。

    日本だったら、殺人に興味がありすぎる変質者として、社会から

    疎外され、ジョンのように学校でいじめられても、周りは
    当然かのように受け取ってしまうのではないでしょうか。また

    ジョンの家族(母親と姉)も彼について深く知ろうとしないの

    ではないかと思ってしまいます。
    それはさておき、冒頭からショッキングな映像です。救急車が

    到着し、遺体を運び入れていると、その担架から何かがベチョと

    落ちるのです。それが何であるか、あまりに遠くでわかりづらく

    ても容易に想像できてしまいます。また、その光景を自転車に

    乗ったジョンが真剣に見つめているのです。このジョンの表情が
    少しも怖がっていないところにゾクリとします。
     

    ジョンの住む町は田舎であり、大した店もなく、頻繁に雪が降り

    路面がピカピカ光るほど凍結します。これがとてつもなく寒々しく

    感じられるのです。映画は16ミリフィルムで撮影されているそうで、
    そのザラついた映像が、さらにこの独特の雰囲気を作り上げています。

    吐く息は真っ白いし、夜の映像ではあちこちから噴き出す水蒸気

    に包まれ、まるで違い世界を描いているかのようです。
    そこで、まずこれがジョンの妄想かと思うのです。

    次にこれはジョンが全て関わっているのかと思います。

    しかしどちらもブブー!

     

    アイムノットシリアルキラー

    出典:IMDb

     

    ジョンの家は葬儀店を営んでおり、ここには遺体が次々に

    運び込まれ、ジョンの母親たちによって防腐処理を施されて

    いきます。その時に血を抜きながら注入するのがピンクの液体。

     

    アイムノットシリアルキラー

    出典:IMDb

     

    派手な色が存在しないような映画で、遺体の血液や肉の赤色と

    この液体のピンク色はひときわ目立ちます。
    ジョンは当然と言えば当然ですが、家業のことで学校でいじめられて

    いるけれど、全然気にしません。逆にそのいじめる相手に脅迫めいた

    言葉さえ耳打ちするのです。一応マックスという友人もいるし、
    スクールカーストの底辺にいながらも、なぜかブルックという

    可愛い子に気に入られています。でもそれすらもジョンはそれほど

    気に留めないのです。彼の頭の中は「殺人」「死体」などでいっぱいで

    あり、学校に出すレポートも殺人鬼に関するこのばかりです。

    これはまずい。
    こんなジョンにも優しい一面があり、それは近所の老人ビルに

    スマホで写真を送信する方法を教えることからも伺えるのです。

    あれ?ビルは「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドクじゃない

    ですか。クリストファー・ロイドってずっとお爺さんだったように

    思えるのはもちろん気のせいですよね。かつてUSJにあった

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ライド」は乗り物酔いする人には

    全然向いていなかったよなあ。
    序盤から中盤にかけては結構睡魔が襲うような内容でしたが、後半に

    なると、まさかの展開です。これは実際に見て確かめてください。

    そして
    「何を手放し、何を失うか」「永遠に愛している」
    このセリフから、単なるシリアルキラーの話ではなかったと気づく

    はずです。しかしまさかの...でしたね。

     

    >ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村  人気ブログランキングへ


    トランス・ワールド

    4

    JUGEMテーマ:サスペンス映画全般

     

    トランス・ワールド

    出典:IMDb

     

    「トランス・ワールド」

    原題:Enter Nowhere

    監督:ジャック・ヘラー

    2011年 アメリカ映画 89分

    キャスト:キャサリン・ウォーターストーン

         スコット・イーストウッド

         ショーン・サイポス

     

    森の中の小屋にサマンサは迷い込む。そしてそこに

    いたトムと後からやってきたジョディと3人で、助けを

    求める方法を考えるのだが、ある時奇妙なことに気づく

    のだった。


    <お勧め星>☆☆☆半 多分低予算だし、短い映画なの

    ですが、いろいろなアイデアが詰め込まれていてとても

    良くできています。


    金庫の中身


    冒頭は、何となくレトロ感漂うカラー映像で、悪そうな

    カップルが1軒のガソリンスタンドに強盗に入るシーンです。

    店主の脇に置いてある金庫まで奪おうとする女に、店主は

    「中身はお気に召さないよ」
    と言うと、数発の銃声が響き、シーンが変わります。

     

    トランス・ワールド
    出典:IMDb

     

    突然モノクロめいた森の中になるのです。邦題からこれが何を

    意味するのかなんとなくわかってしまうけれど、なぜかその森を

    歩いているのが、最初の女性と全く異なるトレンチコートの人物

    です。
    そして森の中の1軒の小屋に入り込み、そこに置いてあった

    シリアルをパクパク食べていると、何と斧を持った男性がやって

    くるではありませんか。まさか「殺人鬼」!!

    なわけない。
    女は男が小屋から出ていくのを見て、男の向かった方向とは逆の

    方向に逃げるのですが、なぜか出会いがしらでぶつかってしまいます。

    このシーンを見てピーンと来るべきでした。

     

    トランス・ワールド

    出典:IMDb


    一応説明すると、先にいたのはトム(スコット・イーストウッド)

    で、車が側溝に突っ込んで進めなくなったらしい。次に来たのが

    サマンサで、ガス欠になり助けを求めに行った夫を車で待っていた
    のです。でもお腹はすくし寒いから、夫を探しにでてきたらしい。

    そして3番目に現れるのがジョディで、それが冒頭の強盗女です。

    とにかくガラが悪いし、どうやら相方の男に捨てられたらしい。
    らしい、だらけで明確ではないのは、彼らが真実を全て語っていない

    からです。

    ところで時折響く銃声や低空を飛行する飛行機の音はなんでしょうか。

    さらに3人がそれぞれ見る夢は何のシーンでしょうか。
    これらが分かってくる前に衝撃の事実が判明するのです。

     

    ネタバレしています。


    1、3人がいた場所が全く違う。
    サマンサはニューハンプシャーと言い、ジョディはウィスコンシン州

    と言い、トムはサウスダコタと言う。
    2、3人のいた年代が全く違う。
    これはすごいですね。それぞれのファッションを見て気づくべき

    でした。サマンサは1962年、ジョディは1985年、トムは

    2011年と言うのです。この時トムがケネディ大統領暗殺の話など
    サマンサにとっては未来のことを教えるのはちょっと意地悪だわ。
    そして小屋に4人目の人物が現れます。それはドイツ軍兵士で、

    ドイツ語しか話せないし、銃を持ち、彼らを縛ってしまうのです。

    唯一ドイツ語が少し話せるサマンサの通訳のノロさにはちょっと
    イラつくけれど、どうやら彼とも時代が異なっている模様。
    3、彼ら全員が同じロケットを身に付けているか持っている。

    これらを知ると「なるほど!」と膝を手で打ってしまいます。
    それにしてもなぜ彼らはここに集められたのでしょう。それに

    ついては一切説明がありません。それでもラストの幸せそうな

    カットを見ると、素直にハッピーエンドと受け止めようと思います。
    1人の男の戦死が、その後何代にも渡って不幸の連鎖を作り出して

    いくと思うと、そこは悲しい。

    戦争がなかったら不幸は生まれなかったのだから。

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村  人気ブログランキングへ


    ある女流作家の罪と罰

    4

    JUGEMテーマ:洋画

     

    ある女流作家の罪と罰

    出典:IMDb

     

    「ある女流作家の罪と罰」

    原題:Can You Ever Forgive Me?

    監督:マリエル・ヘラー

    2018年 アメリカ映画 106分

    キャスト:メリッサ・マッカーシー

         リチャード・E・グラント

         ドリー・ウェルズ

         ジェーン・カーティン

     

    かつてベストセラー作家だったリーは、今や酒に

    おぼれ、家賃を滞納し、愛猫の治療費もままならない

    状況である。彼女は遂に大切にしていた

    キャサリン・ヘップバーンの手紙を古書店に持ち込むと
    それなりの値段で売れてしまう。それに味をしめたリーは、

    有名作家の手紙を偽造することを思いつくのだった。


    <お勧め星>☆☆☆☆ 人生の悲哀が感じられ、罪を犯して

    いるのになぜか憎み切れないヒロイン役を

    メリッサ・マッカーシーが好演しています。


    卑しくも最高


    リー・イスラエル役は「デンジャラス・バディ」(2014)

    などでぽっちゃり体型を生かしたコミカルな役を演じている

    メリッサ・マッカーシーです。この人に下品な言葉を使わせ、

    だらしない服装をさせたら、もうどうしようもなく自堕落な

    人間が完璧に出来上がります。

    でも実際はこんな風に可愛い方なんです。

     

    ある女流作家の罪と罰
    出典:IMDb

     

    「デンジャラス・バディ」では、FBI捜査官アッシュバーン役の

    サンドラ・ブロックがくそ真面目で融通の利かない人間を演じ、

    その真反対の野蛮で暴力的な不良刑事マリンズを

    メリッサ・マッカーシーが演じています。このデコボココンビは

    実はどちらも職場で浮いているんですね。それが捜査を続けて

    いくうえでいかにして心を通わせていくか、コンビで進めていく

    捜査状況とともに、数多くのずっこけシーンで楽しませてくれます。
    さて、この映画のリーはかつては(10年前)ベストセラー作家

    だったのに、今は一向に書くことは出来ず、会社もクビになり、

    超ボンビーかつ酒におぼれた生活を送っているのです。最初この役は
    ジュリアン・ムーアだったそうですが、メリッサ・マッカーシーに

    替えて大正解だと思います。ジュリアン・ムーアがもし演じたと

    したら、とことん不幸な女性に感じてしまいそう。確かに不幸の

    どん底にいるけれど、そこに何となく沸き起こる笑いを秘めて

    いることで、見ている側もウルトラ暗くなることはないのです。
    そしてリーは、まず基本的に人間関係を築くのが苦手であり、

    服装も言葉もその場にあったものが使えず(協調性ゼロ)

    プライドだけは高いというかなりややこしい人物です。さらに

    掃除や片付けが嫌いなのは映画の中盤に、ベッドの下に猫のウンチが

    山ほどあることからも伺えます。いや猫トイレは置かないんだろうか。

    まさに汚部屋なんですよ。ハエが飛んでいるのも当たり前。

    ハエがいるということはその子供がいて...。キャー、考えたくない!
    そんな彼女は家賃を滞納し、治療費滞納で病気の猫の診察もして

    もらえず、本当に困ってしまうのです。ただ会社をクビになった

    ことから始まった一連の不幸は、全て自分のせいにしないところが
    リーの嫌なところです。本が出せないのも、自分の書きたいものを

    サポートするエージェントの対応が悪いから。だいたい嫌われ人間

    の定番は自分のせいにしないことから始まるというものです。

     

    ある女流作家の罪と罰
    出典:IMDb

     

    でもとにかくお金がいるので、大事に飾ってあった

    キャサリン・ヘップバーンの手紙を古書店に持ち込むと、

    これが売れてしまうんですね。さらに図書館で彼女が調べて

    いた人物の本に偶然その人物の私信が挟まっており、それも

    売れてしまう。これだったら、何か家にあるお宝を探して、

    メルカリで、いや古書店で売れば、家にいてお金が自動的に

    入ってくるシステムができあがるのでないか。
    それは無理。さすがにそれほどお宝は転がっておらず、リーは

    試しに有名作家のサインを真似して手紙を偽造してみます。

    するとそれも高値で売れる。そりゃもうやめられません。

    もちろんその手紙のに価値を見出されたということは、その

    手紙の文を書いたリーの才能をほめられたように思ったに

    違いありません。オリジナルは書けないけれど、有名作家の

    文体や私生活を調べて手紙という形で表現することは出来る

    という謎の自信ですが。

     

    ある女流作家の罪と罰
    出典:IMDb

     

    それと同時にジャックというチャラい初老の男性と出会い、その

    秘密を打ち明け、束の間の幸せな時間を過ごすのです。いっしょに

    酒を飲み、食事をし、いやな奴にいたずらをし..。これが恋愛関係に
    ならないのは互いの性的嗜好もあるけれど、もしそうでなかった

    としても絶対に恋愛対象にならない相手だったと思う。
    とはいえいつまでもその時間が続くわけもありません。その崩壊

    していく様も絶望的に感じられず、淡々と受け入れられたのは、

    やはりメリッサ・マッカーシーがヒロインを演じていたからだと

    感じます。
    BGMのジャズはニューヨークの風景によく合っており、またラスト

    の1カットにはニヤリとしてしまいました。

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村  人気ブログランキングへ

     


    運び屋

    4

    JUGEMテーマ:サスペンス映画全般

     

    運び屋

    出典:IMDb

     

    「運び屋」

    原題:The Mule

    監督:クリント・イーストウッド

    2018年 アメリカ映画 115分

    キャスト:クリント・イーストウッド

         ブラッドリー・クーパー

         ローレンス・フィッシュバーン

         マイケル・ペーニャ

         ダイアン・ウィースト

     

    デイリリーの栽培に明け暮れ、家族と疎遠になった

    アールは、時代に乗り遅れ、農園を差し押さえられて

    しまう。彼は 唯一連絡を取り合っていた孫娘の婚約

    パーティーで、ある男から「運び屋」の仕事を持ち

    掛けられるのだった。


    <お勧め星>☆☆☆ 大そう丁寧に作られた映画ですし、

    景色も美しい。でもこれをカッコいいと思った時代は

    終わったんじゃないのかしら。


    時間は取り戻せない


    ベースは2014年6月「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」

    に掲載された「シナロア・カルテル 90歳の運び屋」という

    記事です。メキシコからデトロイトへ大量のコカインを運んで

    いたレオ・シャープという男性は逮捕時87歳で、この映画を

    撮影した当時のクリント・イーストウッドの年齢と同じです。

    主人公アールが本当にお爺さんで、やや背中が曲がり、足は

    ガニ股気味、そして少し歩くとゼイゼイ言う姿は、ありのままの

    姿なんでしょうね。
    この映画を見終わった時、なぜか頭をよぎったのが、

    日本ボクシング連盟元会長の言葉

    「私は歴史に生まれた歴史の男でございます」。

    全然つながらないはずなのに、アールが本当に一昔前の「男性」
    そのもののように見えてしまいました。かつて朝鮮戦争で戦った

    退役軍人であり、人種差別用語が平気で口から飛び出すし、

    お金が手に入れば、家族ではなく、自分の周りの人たちにふるまって、

    いつも仲間の中心でいたいという極めて自己中心的な人間なのです。

    さらに90歳になってもきれいなお姉さんにチヤホヤされるのが

    大好きだし、車はガソリン垂れ流しのような「エコ」とは真逆に

    位置するものがお好みのよう。

     

    運び屋

    出典:IMDb

     

    最初はオンボロのトラックだったけれど、お金が入ったら速攻

    購入したのが、黒のリンカーン・マークLTというわかりやすい

    成金ぶりです。そんな車に乗ったら、仲間にお金をたかられてしまう!
    いや、そうやって仲間に必要と感じてもらえるのが彼にとって

    一番うれしいらしいのです。

     

    運び屋
    出典:IMDb

     

    ひたすらデイリリーの栽培に没頭し、妻とは別れ、一人娘には

    口もきいてもらえないアールが唯一連絡を取っていたのが、

    孫娘のジニーで、この役はタイッサ・ファーミガ。

    そしてインターネットの普及に乗り遅れ、農場を手放すことに

    なったアールを再び家族が受け入れてくれるのだろうかという

    ことともに、不法な仕事で荒稼ぎしていく様子が並行して映ります。

    何を運ぶのか知ってもそれを続けたのは、かつてのような華やかな

    生活が一瞬蘇ったような気がしたからかもしれませんね。友に

    頼られ褒められ女性にモテて...。なんとなく寂しいなあ。

     

    運び屋
    出典:IMDb

     

    また運び屋の仕事をしているアールを描くとき、アメリカ国内に

    はびこる差別問題を絡めています。その部分が監督自身の考え方

    と同じなんだと感じ、私は好きにはなれなかったです。これが

    かっこいいと思う時代はもう終わっているんだけれど、それに

    気づかないのか気づかないふりをしているのか、どちらにしても

    受け入れがたいです。でも今また広がっている考えかもしれない。

    だから嫌なんです。

     

    運び屋
    出典:IMDb

     

    DEA(麻薬取締局)の捜査官ベイツ役は「アメリカン・スナイパー」

    (2014)のブラッドリー・クーパー。彼に対し

    「家族を大事にしないといけない」

    と語るアールの姿は、もちろん自分を振り返っての言葉なのですが、

    気づくのが遅すぎるとしか思えなかった。
    とはいえ、組織の人間にスマホを渡されても「メール」が打てず、

    通話も危うそうな雰囲気にはなぜか笑えてしまいました。

    本当は使えるのかしら...。

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村  人気ブログランキングへ

     


    WE ARE LITTLE ZOMBIES ウィアーリトルゾンビーズ

    4

    JUGEMテーマ:邦画

     

    ウィアーリトルゾンビーズ

    出典:IMDb

     

    「WE ARE LITTLE ZOMBIES ウィアーリトルゾンビーズ」

    監督:長久 允

    2019年 日本映画 120分 PG12

    キャスト:二宮慶多

         水野哲志

         奥村門士

         中島セナ

         佐々木蔵之介

         工藤夕貴

         池松壮亮

     

    両親をバス事故で亡くしたヒカリは、火葬場で同じ

    境遇のイシ、タケムラ、イクコと出会う。彼らは

    それぞれの家を巡りながら、なぜかバンドを結成する

    ことになるが、それが大人気となり...。


    <お勧め星>☆☆☆☆ たくさんのことが散りばめられて

    いて、それをもう一度確認したくなる映画です。


    WE ARE LITTLE ZOMBIES!

     

     

    <ネタバレしていないと思うけれど>

     

     


    この映画の公開を知り、その前に長久監督の

    「そして私たちはプールに金魚を、」(2017)を

    鑑賞しました。「結局」という言葉が心に残り、

    「前を向いて生きよう」などと軽々しく言うことの
    虚しさを肌で感じた気がします。そしてその力の入って

    いない(良い意味で)世界観がそのまま長編映画になった

    ようにも思えるのです。
    当然のことながら子供たちがゾンビになるわけでもなく、

    ゾンビだらけの世界に子供たちだけが取り残されてしまう

    わけでもありません。映画の後半にそのようなシーンが

    出てきますが、それは意味合いが異なります。
    それぞれ異なる理由で両親を亡くした、ヒカリ、イシ、

    タケムラ、イクコの4人の姿を、彼らを取り巻く状況や、

    大人たちの行動を描きながら、あくまでも4人の視点で

    ストーリーが進みます。
    考えるのは4人、行動するのも4人。そこに固い友情が

    あるとか、互いに同情し合うとか、恋愛感情が生まれる

    とか、そういったものは一切ありません。

    あ、でもイクコ役の中島セナちゃんはすごく可愛いです。

    あのキリっとした眼差しと低い声は魅力的。とにかく

    「暑苦しい」シーンが一切ないのが個人的にはとても

    気に入りました。
    火葬場で知り合い、一緒に行動することになった4人が、

    ひょんなことからバンドを組み、ごみ置き場で歌うのが

    「WE ARE LITTLE ZOBIES」

    この歌詞がなんと「何もない」の連続です。

    1970年代、学生運動が下火になったころ日本に蔓延した

    三無主義「無気力・無関心・無責任」は、当時の大人世代から

    嘆きをもって批判されたものです。

    (決してその大人世代ではありません)

    そこには日本の経済状況や学生運動の衰退が絡み合っていた

    わけですが、この歌の「何もない」はモノが溢れまくっている

    現代において、「あるはずのものがない」ということを見事に

    歌いあげています。youtubeで聞けるのでぜひとも聞いて

    ほしいです。

    子供は必ず未来に夢や希望を抱いているはずとか、子供らしさ

    (大人から見たら)を持ち合わせているはずという固定観念から、

    見事に外れているのがこの4人です。それってもしかしたら

    今の子供たちの多くの本音かもしれません。
    懐かしいコンピューターゲームのようにシーンは変わり、

    そこをクリアすると次のシーンへと向かいますが、途中で登場

    する脇役の俳優陣の豪華さには驚くばかりです。ヒカリの

    叔母役が工藤夕貴さんとは気づきませんでした。
    そしてラストシーンにかけては、どれが現実でどれが夢なのか

    考えているうちに「小さな恋のメロディ」(1971)での

    トロッコシーンを思い出して郷愁に浸ってしまいます。ネタバレに

    なるから書けないけれど、あれはすごく印象に残ります。
    とりあえず「WE ARE LITTLE ZOMBIES〜♪」が当分頭から

    離れそうにありません。

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村  人気ブログランキングへ


    マーダー・ミステリー

    4

    JUGEMテーマ:サスペンス映画全般

     

    マーダーミステリー

    出典:IMDb

     

    「マーダー・ミステリー」

    原題:Murder Mystery

    監督:カイル・ニューアチェック

    2019年 アメリカ映画 97分

    キャスト:アダム・サンドラー

         ジェニファー・アニンストン

         ルーク・エバンス

         ジェマ・アータートン

     

    結婚15周年を迎えたニックとオードリー夫妻は、

    妻との約束通りヨーロッパ旅行に向かう。そして

    飛行機の中で知り合った富豪チャールズに誘われ、

    豪華ヨットでのクルージングに参加することになる

    のだったが...。


    <お勧め星>☆☆☆ とても軽いタッチのコメディ

    ミステリーです。


    クラリチン


    ニューヨーク市警の警官ニックは昇進試験に何度も

    落ちているけれど、それを妻に打ち明けられないかなりの

    小心者です。ついでに銃の腕前は最低。これが映画内

    でも存分に発揮されてしまいます。

    そして妻オードリーは美容師をしていて、昔夫が

    「ヨーロッパに行こう」と約束してくれたことをずーっと

    覚えていて、この結婚15周年には必ずや実行されるもの

    と信じているのです。そうその場限りの約束などというものは

    簡単にしてはいけません。それを大喜びした相手は、きっと

    それが実行されるまで覚えているし、実行されないことに

    次第にイライラしてくるはずです。また思わず放ってしまった

    キツい一言も、言われた相手は多分死ぬまで忘れないのに対し、

    言った方は数日どころか数時間で忘れてしまうかもしれません。

    言葉は大切に選んで使いましょう。とかいって、つい

    「もう一生口はききません!」

    と何度言ったことか。これでは人生がいくつあっても足りないなあ。
    実はアマゾンのギフト券を用意していたニックは、オードリーの

    強い期待を知って急遽ヨーロッパ旅行へ行くことにするのです。

    もちろん座席はエコノミークラスです。9ドルをケチって耳栓を

    パクりにファーストクラスに忍び込んだオードリーは、見るからに

    お金持ちそうなチャールズという男性と親しくなります。

     

    マーダーミステリー

    出典:IMDb

     

    ルーク・エバンスってすごくイケメン。イギリス人子爵という

    設定ですが、それがぴったりです。
    ニック役のアダム・サンドラーがどう考えてもコメディ路線に

    しか見えないので、この差がくっきり現れていますねえ。

    オードリー役のジェニファー・アニンストンもコメディ映画に

    多く出演しているのでなぜかお似合いのカップルなんですが、

    ややセリフが多くてうるさく感じます。上品さは全く見られません。

    その分社交的で開放的という感じです。
    ものすごく強引な出会い方から始まり、豪華ヨットクルーズに

    参加するまでの過程もかなり出来過ぎ感があります。そういう

    個所は映画内でいくつか見られますが、いちいち気にかけている

    ほどゆっくり進む内容ではないのですよ。

     

    マーダーミステリー
    出典:IMDb

     

    とっととヨットに乗り込むと、なんとチャールズの元カノで

    彼の叔父で大富豪のマルコムの妻スージーを見て、

    驚き桃の木山椒の木!!

    忽那汐里さんですよ〜。そういえば帰国子女という話だったな。
    セリフも日本語よりずっと自然に感じてしまうのは気のせい

    でしょうか。多分気のせいです、何と言っているのかよく

    わからないもの。ただ東洋人であることがこんなにも神秘的

    なのかと感じてしまいます。
    ジェニファー・アニンストンやジェマ・アータートンのように

    喜怒哀楽が顔にほとんど出ないですからね。

     

    マーダーミステリー
    出典:IMDb

     

    このヨットでマルコムは「全員がヒルである」と言うわけです。

    つまり妻のスージー以外は大嫌いということです。え、え、え〜!

    そう言った途端船内が停電し、電気が再びついた時には、

    マルコムが刺殺されています。この古典的な殺人の手法は、

    ミステリー小説ではかつてしばしば出てくるものでした。

    さ、誰が犯人なのでしょう。
    息子トビー、女優グレース、F1レーサーカルロス、ウガンダの

    ウレンガ大佐、そのボディガード、セルゲイ、何かわからないけど

    ここにいるマハラジャ、恋人を奪われたチャールズ、そして妻スージー
    と誰もが動機があります。

     

    マーダーミステリー

    出典:IMDb

     

    動機がないのは、もともと参加予定でなかったニックとオードリー

    のみということ。ここからミステリー小説好きのオードリーの

    素人推理と警察官ニックの勘で犯人も捜していくものの、逆に

    インターポールから来たドラクロワ警部補から疑われる始末です。

    犯人だと確信した途端にその人物が命を奪われ、なぜかその場所に

    2人がいる。また殺人があっても全然怖くなくて、それでいて

    ドミノ倒しのように船上にいた人物が減っていきます。引き算にも

    ほどがあるって。

    さ、誰が犯人なんでしょう。

    最後の最後まで油断してはいけません。
    そしてまさかのアルファロメオのパトカーVSフェラーリの

    カーチェイスが見られるのです。狭い道を爆音をとどろかせて

    走っていくフェラーリ。ああ一度は乗ってみたい。そして傷を

    一つもつけたくない。
    ラストの夫妻の乗っている電車がまた粋なものでした。明るく

    笑って見られる楽しい映画です。

     

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村  人気ブログランキングへ


    エレメンタリ 鍛冶屋と悪魔と少女

    3

    JUGEMテーマ:Horror

     

    エレメンタリ

    出典:IMDb

     

    「エレメンタリ 鍛冶屋と悪魔と少女」

    原題:Errementari:The Blacksmith and the Devil

    監督:パウル・ウルホ・アリホ

    2018年 フランス=スペイン映画 99分

    キャスト:カンディド・ウランガ

         ウマ・ブラカグリア

         エネコ・サガルドイ

     

    19世紀バスク地方。州政府の役人を名乗る男が

    ある町に現れ、鍛冶屋の居場所を尋ねる。その場所は

    もが足を踏み入れない恐ろしい場所だと町民は口々に

    言うのだったが...。


    <お勧め星>☆☆☆☆ 題名通りの登場人物がくり広げる

    コメディゴシックホラーという感じです。


    ひよこ豆


    冒頭、1835年のバスク地方で銃殺されるその地方

    特有の帽子をかぶった3人の男が映ります。これは

    「第一次カルリスタ戦争」中のもので、1833年から

    1876年の第三次戦争まで続いたスペイン王位継承を

    めぐる戦争の1つです。スペインとフランスにまたがる

    バスク地方は、地方特権維持を認める旧体制を支持し

    闘ったものの、自由勢力に敗れ、あのように銃殺される

    者たちがいたわけです。死体もゴロゴロ転がっていました。
    しかしその時1人死なない男がいるのです。悪魔と契約を

    交わし、生命を奪われない代わりに魂を売り渡した...的な

    話が語られ、それがこの映画の重要な伏線になってきます。

     

    エレメンタリ
    出典:IMDb

     

    そして8年後、ザラの店にやってきた州政府の役人オルティスは

    鍛冶屋の居場所を尋ねます。この時町民がオルティスに対し、

    決して友好的でないのは、あの戦争の爪痕を強く物語っている

    のです。


    エレメンタリ
    出典:IMDb

    一方ウスエという少女は近所の男の子たちにいじめられても、

    逆に殴り返すほどの気の強さを持っています。しかし彼女の

    母親は自殺をしており、自殺という行為が宗教上地獄に落ちる

    ことを意味し、ウスエはその理由でいじめられているのです。

    神父が父親かと思ったらどうやら育ての親のようで、神父の

    妻にもたいそう辛く当たられています。

     

    エレメンタリ
    出典:IMDb

     

    そして肝心の不気味な鍛冶屋はどんな人物かというと、職業柄

    使っている鍛冶屋の防煙・防塵マスクをつけた姿が実に不気味で、

    「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスか「13日の金曜日」の

    ホッケーマスクに匹敵するほどです。さらに家の周りには様々な

    トラップが仕掛けられていて、鍛冶屋パチへの信用度ゼロ、

    恐怖度100といった具合になります。
    さらにはオルティスの指示で3人の町民が鍛冶屋の家にやって

    くると、1人が例のトラップ(トラバサミ)に躓き、命を落として

    しまいます。重装備の3人に引き換え、パチは何も武器を持って

    いないのにものすごい力があるんですよ。これはもしかして...。
    ところでトラバサミですが、この後数回登場します。パチは

    いつも同じ場所に置いているし、だいたい動物であっても一度

    かかったことがあれば、その場所を知って避けて通るし、ウスエ

    などもゆっくりゆっくり歩くのでトラバサミにかかることは

    ありません。しかし2回もかかるアホがいるんです。

     

    エレメンタリ

    出典:IMDb

     

    登場した時は「おおぅ〜」と思ったものの、かなり小者感を

    漂わせ、そして実はその仕事に最も向いていない性格である

    ことにも気づくと、その動きを見るたびに笑えてしまいます。

    名前だけ明かすとサルタエルです。
    物語が中盤になってくると、鍛冶屋のパチが身を隠している

    理由や、サルタエルの存在を知り、こっそり忍び込んだウスエが

    彼らの関係に大きな影響を及ぼしてきます。

    またオルティスが鍛冶屋を捜す本当の理由、さらにさらに

    鍛冶屋が隠していた過去からウスエとの繋がりすらも描かれて

    いくのです。この辺りは映像とストーリーがとてもうまく

    組み合わさって、頭をうんうんと振り続けること間違いなし。
    とりあえず「ひよこ豆を見たら数えずにいられない」という

    習性の人にはご用心ということです。

     

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村  人気ブログランキングへ


    ザ・ベビーシッター

    4

    JUGEMテーマ:サスペンス映画全般

     

    ザ・ベビーシッター

    出典:IMDb

     

    「ザ・ベビーシッター」

    原題:The Babysitter

    監督:マックG

    2017年 アメリカ映画 85分

    キャスト:サマラ・ウィービング

         ジュダ・ルイス

         ハナ・メイ・リー

         ロビー・アメル

         ベラ・ソーン

     

    過保護気味の両親を持つコールは、いまだに

    ベビーシッターのお世話になっている。ある晩、

    コールは寝たふりをして、シッター、ビーの様子を

    のぞき見していると、数人の男女がやってきて悪魔

    崇拝の儀式を始めるのだった。


    <お勧め星>☆☆☆ テンポがいいし、楽しめる映画

    ですが、かなりグロいので要注意です。


    ヘタレが一気に成長した晩


    まさかこんなシーンが始まるとは思わないじゃない?

    そしてそれが何回も出て来るなんて思わないじゃない?

    「ホーム・アローン」で「あれは残酷すぎる」と言って

    いた人は決して見てはいけない映画です。
    ストーリーは12歳のいじめられっ子で怖がりで幼稚な

    コールが、ある一晩を過ごすだけの話なのですが、その

    一晩の中身が、30年物の梅酒のように濃いのです。

     

    ザ・ベビーシッター
    出典:IMDb

     

    注射1本打つのに逃げ回るコールは、当然いじめられっ子だし、

    両親はそれを特に気にすることもなく、逆に自分たちの

    夫婦関係の危機を悩んでいる?模様。彼が心を許せるのは、

    近所に住む同級生のメラニーとベビーシッターのビーで、

    このビーがすごくホッとなんです。強いし、かっこいいし、

    美人だし...。

    でもメラニーが「シッターって、あんたが寝た後、男を

    連れこんでいるのよ!」と言うので、コールは好奇心に

    駆られて「これはこの目で確認せねば!」と思うわけです。

    何を確認するのか、そもそもいろいろな言葉を知らな過ぎて

    笑ってしまう。

    案の定コールが寝た後(寝たふり)、自宅を数人の男女が現れ

    「真実or挑戦ゲーム」を始めるのです。このゲームでのキス

    シーンがめっちゃエロイ。コールは階段の手すりの隙間から

    見ながら、鼻の下を伸ばして生つばを飲み込んでいます。

     

    ザ・ベビーシッター
    出典:IMDb

     

    ところが突然ビーが、サミュエルの頭に2本の包丁をグサリ!

    ひえ〜〜〜。実はビーは悪魔崇拝者で、いけにえとして「生血」

    を求めていたのです。
    「あとはコールね」


    ザ・ベビーシッター
    出典:IMDb

    そこからのテンポはものすごく早くて、コールが911に

    電話し、到着した警官2人との攻防でもあれあれといううちに

    血しぶきが連続して飛びまくります。次のシーンへと変わると、

    今度は菊地凛子に似たハナ・メイー・リー演じる変な女

    ソーニャが地下室で大爆発。これがすごいんですよね。

    もうすごいとしか言いようがないです。そしてマックスは

    結構いい奴なんだけど、仕方がない、いや仕方がなくない。

    大そうコミカルに描かれていますが、1つ1つは「スクリーム」

    並みのグロさなので本当に要注意です。
    そしてこの一晩でコールがいかに成長していくのかを、こちらは

    ただただ口をぽかんとあけつつ見守るしかないんですね。

    たった一人で、いやメラニーと二人でよく頑張ったと感涙に

    むせぶ...こともなくクイーンの「We are the champions」が

    BGMに使われるシーンは、やればできるじゃないか、と褒めて

    あげたくなります。


    ザ・ベビーシッター
    出典:IMDb

    ラストの1カットはあれかなあ。。。

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村  人気ブログランキングへ


    そして私たちはプールに金魚を、

    4

    JUGEMテーマ:邦画

     

     

    そして私たちはプールに金魚を、

    出典:IMDb

     

    「そして私たちはプールに金魚を、」

    監督:長久 允

    2017年 日本 28分

    キャスト:湯川ひな

         西本まりん

         松山莉奈

         菊池玲那

     

    2012年、埼玉県狭山市で学校のプールに

    女子中学生たちが400匹の金魚を放流する事件が

    起きた。その実話をもとに、彼女たちの日常を描いて

    いく。


    やはり長編作品を見たくなる内容です。音楽もビビビ

    と来るものがあります。


    「結局」


    2012年埼玉県狭山市で起きた、女子中学生が

    プールに金魚を400匹放流した事件にインスパイア

    されて作られた短編映画です。

     

    そして私たちはプールに金魚を、

    出典:IMDb

     

    金魚を放流したうえ、半裸で泳いだ動機は

    「一緒に泳げば楽しいと思った」
    という本音なのか、とりあえずそういうことにして

    おいたのか、どちらにもとれるものです。わたしは

    絶対に後者だと思う。(なぜか確信!)
    そしてこの映画は2017年サンダンス国際映画祭で

    賞を獲得した超有名なものなのです。今週末公開される

    同監督の

    「WE ARE LITTLE ZOBIES」

    は、長編映画デビュー作にして、サンダンス国際映画祭
    審査員特別賞を受賞しています。その鑑賞に向けて

    まずこれを見ておかないと!
    なに、これめっちゃハマる。
    28分の短時間の中に9つのストーリーが入っています。
    1話目から女子中学生の胸の内が痛いほどビシビシ

    伝わってきますよ。海ないのにカラオケで歌う「17歳」。

    「だ〜れもいない海♪」...笑笑しかねえよ。

    とはいえそれなりに商店街があって「俺ら東京さ行ぐだ」

    と吉幾三が歌った、ど田舎というわけではないのです。

    中途半端すぎて宙ぶらりんという感じ。

    「ボーン・トゥ・ビー・ゾンビ」これはあまりに自虐的

    すぎて逆にうける〜。
    自分の高校時代、上り電車で帰る同級生は「町の子」、

    下り電車で帰る同級生(自分も含め)は「田舎の子」だと

    知った時の絶望感に近いです。
    「今日はワルツでダッチコーヒーでも飲んで帰ろう」
    「え?ダッチコーヒー?それは瓶に入って売っている

    コーヒー牛乳と味がどう違うんですか?」
    聞きたくても聞けなかった。ワルツに行くためには上り電車に

    乗って、町まで出ないといけない。

    同じ市に住んでいるのにこの差はなんだ!
    28分間、全てに感情移入できて「前向きに生きよう」と

    いう言葉の空々しさを強く感じてしまいました。
    この監督いいなあ。

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村  人気ブログランキングへ



    PR

    カレンダー

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30      
    << June 2019 >>

    ブログランキング

    今日のわんこ

    powered by 撮影スタジオ.jp

    アマゾン

    遊びにきてくれてありがとう!

    カウンター

    死語レッスン

    最新記事

    categories

    過去の記事

    コメントありがとうございます!

    トラックバックありがとうございます!

    recommend

    お友達

    ミス・マープルについて

    書いた記事数:3431 最後に更新した日:2023/01/12

    あの映画を探そう!

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM